![]() |
スキマスイッチのプロフィールやニューススキマスイッチ/画像/動画/PV/歌詞 |
スキマスイッチについて
スキマスイッチの特徴は、やはり常田真太郎のアフロです。
個人的には、スキマスイッチ=アフロです。 そんなスキマスイッチの曲は、大橋卓弥のやわらかい声にアフロが絡みつきます。 なんか良くわかりませんが、スキマスイッチの曲は和みます。 しかもスキマスイッチは、他のミュージシャンにも曲を提供しているので、スキマスイッチの世界が他でも聞けるのが特徴です。 スキマスイッチプロフィール
スキマスイッチは、男性2人組のミュージシャン。
メンバーは大橋卓弥と常田真太郎。 オフィスオーガスタ・BMG JAPAN所属。 【all songs written, arranged and produced by スキマスイッチ】という表記が全ての楽曲の歌詞カードにある。 その意味の通り、完全なセルフアレンジ&セルフプロデュースで活動している。 作詞者と作曲者が個人名義でなく“スキマスイッチ”となっているが、それは作詞と作曲を共同で行っているため。 スキマスイッチという名称は響きを重視して付けられた。 本人達が部屋を見渡し、目に入ったものの名称を手当たり次第に言っていた時に、「隙間」と「スイッチ」という言葉の響きが良いと判断し、これらを組み合わせて作ったもの。 デビューシングル『view』で既に注目されていたが、2ndシングル『奏(かなで)』がロングヒットとなる。 次いで5thシングル『全力少年』が関西ではCMソングとして起用されるなど話題となり、オリコン週間ヒットチャート3位を獲得し、一気にブレイクした。 楽曲の提供及びプロデュースワークも積極的に行っている。 二人ともMr.Childrenに多大な影響を受けており、「Mr.Childrenが音楽を志すきっかけになった」と語っている。 また、大橋卓弥はビートルズ、常田真太郎は槇原敬之にも大きく影響を受けている。 二人の関係は 「友達ではなくチームであり、家族のような関係」 「兄弟みたい」 と本人達が語っている。 スキマスイッチメンバープロフィール
●大橋卓弥(おおはしたくや)
1978年5月9日生まれ。愛知県東海市出身、AB型 ヴォーカル、ギター、ハーモニカ、コーラス。 優しく語り掛ける様な歌声と笑顔が人気でもある
●常田真太郎(ときたしんたろう)
1978年2月25日生まれ。 愛知県名古屋市出身、O型 ピアノ、オルガン、コーラス、トータルアレンジ。 何と言ってもトレードマークはアフロである。 スキマスイッチ関連リンクスキマスイッチ関連オススメ商品スキマスイッチオススメCD
スキマスイッチオススメ本
|
|
![]() |
|
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved. |