![]() |
カルマ/supernovaのプロフィールやニュースバンプオブチキン/カルマ/supernova |
カルマ/supernovaについて
バンプオブチキンの曲は、この「カルマ/supernova」以外にもほとんど聞いている。基本的にあまり歌詞の内容は気にしないことが多いのだが、藤原基央が書く歌詞にも毎回注目している。
勝手な推測ですが、藤原基央は作家になっても面白い文章を書くのでは?なんて考えてしまいます。 曲に関してもヴォーカルにしても、藤原基央の世界を十分に堪能できす曲になっていると思います。 カルマ/supernovaプロフィール
カルマ/supernova
バンプオブチキン 2005年12月14日発売 トイズファクトリー 作詞 藤原基央 作曲 藤原基央 編曲 バンプオブチキン 「テイルズオブジアビス」の主題歌となった「カルマ」を収録した、通算2枚目となる両A面シングルである。 1ヶ月遅れで、曲順を入れ替えた「テイルズオブジアビス」仕様のシングルも3ヶ月限定生産で販売された(前回「ロストマン/sailing day」の2バージョンリリースとは違い、発売日がズレており、隠しトラックも変わっている)。 なお、オリコンチャートでは合算して集計されている。 ジャケットデザインは、かつてBUMP OF CHICKENのロゴマークをデザインしたデザイン事務所、タイクーングラフィックスが担当。 supernovaの初回版にはステッカー同梱。また、カルマの初回版にはオルゴールへの応募券同梱。 カルマは藤原基央のソロアルバム「SONG FOR TALES OF THE ABYSS」にも収録されている。 2006年度オリコン年間シングルチャートで、第9位にランクインした。 オリコンチャート登場週数は約50週。 新曲発売の効果もあって、天体観測やプラネタリウム並みのロングヒットをしている。 バンプオブチキン関連オススメ商品バンプオブチキンオススメCD
|
|
![]() |
|
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved. |