芸能会の情報満載!芸能ニュースネットへようこそ 島田紳助のプロフィールやニュース

島田紳助/画像/動画/店/番組/石垣島

島田紳助について

島田紳助は、日本人なら大体の人間が 知っているとおもいます。
個人的には、行列のできる法律相談所>松紳(NTV)は時間があれば視聴してます。
島田紳助は好きなんで狙って見ています。
結構テレビでいいことを発言するところが、他の芸人さんと違うのが島田紳助の魅力だと自分は感じています。

島田紳助は、なぜか料理がうまいです。
副業で沖縄(石垣島)や東京で数店舗出店もしている。
東京や大阪にも 「寿司 はせ川」「お好み焼き のろ」などの店を出している。
頭がいいというか知恵が島田紳助にはあるので、事業を起こす気持ちはわかるのですが、出来れば本業をって思いますが、十分頑張っているので仕方ないかもしれません。

島田紳助プロフィール

島田紳助(しまだしんすけ)、本名:長谷川公彦(はせがわきみひこ)、1956年3月24日生まれ。
京都府京都市出身のお笑いタレント、司会者。
吉本興業所属。
身長170cm、血液型AB型。
大谷高等学校卒業。京都学園大学中退。

関西系お笑いタレントの中では明石家さんま、ダウンタウンと並ぶ地位にある。
政治番組『サンデープロジェクト』の司会を15年務めるなどから政界進出も度々うわさされる。

1977年、紳助竜介の突っ張り漫才で人気を得る。
1985年、コンビ解散。以降、テレビ番組の司会を中心に活躍。
2004年、吉本興業の社員に対し暴行を働き、傷害罪で書類送検され略式起訴、大阪簡易裁判所は罰金30万円の略式命令。
2005年、芸能活動再開。

分析家で戦略家。
オール巨人は彼の部屋一面にライバルや先輩芸人の「売れ方・勢い分析グラフ」が張り出されているのを目撃、また他の同期も分析ノートの存在を認めている。
現在はテレビ番組の司会者を務めることが多く、そのテレビ番組にも企画段階から携わる。
1年に1回ぐらいしか他人の番組にゲスト出演せず、火曜日から木曜日は休みらしい。
しかし、最近は『魔法のレストラン』で「寿司 はせ川」の舞台裏を見せたり、『ダウンタウンDX』や『新どっちの料理ショー』などにもVTRながらもゲスト出演するなど、他人の番組に出る機会が増えている。

料亭に勤めていたことがあり、料理の腕前は芸能界でトップクラス。
『料理の鉄人』で陳建一と対戦したことがある。
『SMAP×SMAP』の1コーナー「BISTRO SMAP」にゲスト出演したときも腕前を披露した。

石垣島好きで有名であり、石垣島に喫茶店「TOMURU(トムル)」をオープンしている。
また、2005年11月には大阪・東心斎橋に紳助の長年の夢であった「寿司 はせ川」をオープン。

島田紳助関連リンク

松本人志
島田紳助と「松本紳助」で共演。

島田紳助関連オススメ商品

島田紳助オススメDVD
島田紳助オススメ本
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved.