芸能会の情報満載!芸能ニュースネットへようこそ 松嶋菜々子のプロフィールやニュース

松嶋菜々子/画像/動画/CM/反町隆史/やまとなでしこ/とんねるず

松嶋菜々子について

松嶋菜々子は、NHK朝の連続テレビ小説『ひまわり』のヒロイン役で女優デビュー以来、ヒット作を連発し人気を確実なものとしました。
反町隆史と結婚、出産後も松嶋菜々子の人気は持続しています。

そんな松嶋菜々子も売れる前は、「とんねるずのみなさんのおかげです 」のコント「近未来警察072」にナナ隊員として出演して卑猥な言葉を連発させられていました。
今では、松嶋菜々子のお宝映像の一つでしょう。

今後母親として松嶋菜々子がどう活躍するか楽しみです。

松嶋菜々子プロフィール

松嶋菜々子(まつしまななこ)、本名:野口奈奈子(旧姓:松嶋)、1973年10月13日生まれ。
神奈川県座間市出身の女優。
血液型はA型。身長174cm(デビュー時の公式プロフィールでは170cm、公称は172cm)
セブンス・アヴェニュー所属。
神奈川県相模原市の私立相模女子大学中学部、相模女子大学高等部卒。
普通自動車免許と普通自動二輪車免許を所持している。
ViVi専属モデル時代から美肌・美髪を保ち、ファッションモデルとしても評価が高かった。

元旭化成工業水着キャンペーンガール。
当時はバブル崩壊の時代を反映、バブル期に流行ったボディコンに対抗したキャッチコピー“ハート・コンシャス“と言うもので、スレンダーな松嶋菜々子が選ばれた。
1992年にはViVi専属モデルとして流行のファッションを着こなして、OLからの支持を集める。
1995年には日産・アベニールのCMに出演。
1996年、NHK朝の連続テレビ小説『ひまわり』のヒロイン役で女優デビュー。
1998年のドラマ『Sweet Season』で民放連続ドラマ初主演を果たし、同年の『GTO』で爆発的人気を博す。
1999年には3本の連続ドラマ(『救命病棟24時』『魔女の条件』『氷の世界』)にいずれも主演、好評を博す。
2000年は8月に三夜連続で放送されたスペシャルドラマ『百年の物語』に主演し平均視聴率29.6%を獲得、『やまとなでしこ』でも30%越えを達成するなど、人気を確実なものとした。
2001年2月、ドラマ『GTO』で共演した縁で反町隆史と結婚。
2004年2月、妊娠が公になる。
2004年5月31日に女児を出産。
8月には住友生命のCMで復帰し、翌2005年1月スタートのドラマ『救命病棟24時』で本格的に女優復帰した。
2005年11月ドラマ・コンプレックス「火垂るの墓」は冷酷な叔母役を演じ、ドラマ・コンプレックス史上最高視聴率21.2%を獲得した。
2006年1月に出演したドラマ『古畑任三郎ファイナル 第3夜 ラスト・ダンス』では視聴率29.6%を獲得し、出産後も変わらぬ人気を証明した。
今後は子育てのためにSPドラマや映画を中心に活動していくと思われる。

松嶋菜々子関連リンク

反町隆史
松嶋菜々子の夫。
花より男子
松嶋菜々子が出演したドラマ。

松嶋菜々子関連オススメ商品

松嶋菜々子オススメDVD
松嶋菜々子オススメ本
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved.