芸能会の情報満載!芸能ニュースネットへようこそ タカアンドトシのプロフィールやニュース

タカアンドトシ/画像/動画/ネタ/DVD/欧米か

タカアンドトシについて

タカアンドトシは、正統派漫才コンビです。
そのタカアンドトシのネタは、個人的にはかなり面白いです。
タカアンドトシおなじみのフレーズ「欧米か」「南米か」等はもちろんですが、漫才としてタカアンドトシのネタは若手の中でもかなり完成度が高いと思います。

そんな漫才の完成度が高いタカアンドトシですが、フリートークはバシバシ前に出てくるタイプではなく、逆に無口で売っているタカアンドトシが他の芸人にはなく新鮮で面白い。
なにせタカアンドトシの漫才は面白い。
ずっと何十年もタカアンドトシには漫才をやってほしいです。

タカアンドトシプロフィール

タカアンドトシは、北海道出身の漫才師である。
吉本興業東京本社に所属。
1994年に結成。
正統派漫才を繰り広げる。

中学時代にコンビを組む。
コンビを組む切っ掛けとなったのは、タカが通っていた中学校にトシが転校してきたことから。
高校はお互いに違う高校に進学するも、アマチュアとして活動。
高校3年生の時に吉本興業主催のオーディションを受け、本格的にプロとして活動を始める。

当初は「北海道のお笑いを盛り上げよう!」を目標に、後輩のBコース、アップダウンらが次々と東京に進出する中、ローカルに根ざした堅実なお笑いで、今の札幌吉本の礎を築く。

2005年頃から「高校の旧友と再会」という漫才のなかでトシが頻繁に「欧米か!」とツッコむパターンがフィーチャーされ、このフレーズを足がかりにして2006年は結成以来最も忙しくなり、最高の年になった。

最初は普通の掛け合い漫才だったが、「面白いけど、何かが足りない。」と言われ続けた為、現在のトシが連続で「○○か!」(欧米か!・女子か!・子供か!等)とつっこむパターンを生み出した。
最近では「○○か!」のネタを量産している為「芸が荒くなった」、「普通の掛け合い漫才の方が好き」などの批判や意見もある。
これ以外に、「笑っていいとも!」などゲスト出演の時は、ショートコントを披露する時もある。

タカアンドトシメンバープロフィール

●タカ
本名:鈴木崇大(すずきたかひろ)、1976年4月3日生まれ。
ボケ担当。私立北海高等学校卒業。
●トシ
本名:三浦敏和(みうらとしかず)、1976年7月17日生まれ。
ツッコミ担当。北海道札幌南陵高等学校卒業。

タカアンドトシ関連オススメ商品

タカアンドトシオススメDVD
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved.