芸能会の情報満載!芸能ニュースネットへようこそ 倉木麻衣のプロフィールやニュース

倉木麻衣/画像/動画/歌詞/壁紙/PV/コンサート

倉木麻衣について

倉木麻衣はデビュー当時より滅多に地上波のテレビ番組に出演しないことで有名です。
その多くは倉木麻衣の曲がタイアップされている番組への録画されたコメントでの出演で、音楽番組への出演は紅白歌合戦だけです。
倉木麻衣がこれだけ地上波のテレビ番組に出演しないのは、事務所の戦略なのでしょう。

倉木麻衣の全ての作品において倉木麻衣自身は作曲をせず、作曲家に曲の提供を受けている。
倉木麻衣の場合、声質や親しみやすさ、囁く歌唱法から自身の個性で歌い上げるタイプではなく、楽曲の世界観を最大限に活かすアーティストのため提供曲の影響を大きく受けます。
そのためファンの間では新曲が発表されるたびに作曲者が誰かということが話題になることが多いようです。

倉木麻衣プロフィール

倉木麻衣(くらきまい)、1982年10月28日生まれ。
千葉県船橋市出身の歌手。
Loop、GIZA studio所属。
父は映画監督の山前五十洋。
聖徳大学附属高等学校から立命館宇治高等学校を経て、立命館大学産業社会学部人間文化コース入学、2005年春に卒業。

1999年に17歳でリリースしたデビュー曲「Love, Day After Tomorrow」が売上140万枚の大ヒットとなり、一気にトップアーティストとなった。2nd、3rdシングルもヒットし、ファーストアルバム『delicious way』が売上350万枚を突破するなど、めざましい活躍を見せた。
現在は、デビュー当時ほどの勢いは無いが、シングルを出せばオリコンのTOP10にランクインしている。
2005年3月に立命館大学を卒業し、現在は音楽活動に専念している。
売上枚数はファーストアルバムをピークに減少している。
ただ売上枚数とアーティストとしての能力は一致せず、デビュー時は歌唱力、声量の無さなどがファンサイトなどで問題視され、誹謗・中傷の材料として取り上げられたが、長期のライブツアーや本人が努力を重ねた事で、デビュー後徐々に実力をつけてきた。
2004年に行われた「Rits倉木麻衣メモリアルライブ2004」ではファンからは高い評価を受けた。

倉木麻衣はデビュー当時より滅多に地上波のテレビ番組に出演しないことで有名である。
その多くは自身の曲がタイアップされている番組への録画されたコメントでの出演であり、音楽番組への出演は紅白歌合戦への3回のみである。
しかし、デビュー当時から比べると地上波への出演は増加している。
例えば立命館大学の入学式では、インタビュー無しの写真撮影のみだったのに対して、卒業式には倉木麻衣自身がインタビューに答えている。
また、紅白への出演も2003年に入ってからである。
その一方で地上波以外への媒体への出演は比較的多い。
アルバムなどの発売に合わせてラジオ・雑誌などには多く出演し、ラジオや衛星放送で自身の番組を持っていたこともある。 2004年頃からはインターネットでの露出に力を入れている。
芸能人としては早くからBlogを始め、2005年12月からは衛星放送で放送されていた「Mai-K TV」をNTTのフレッツ内で放送を始めている。
ただし、他のアーティストと比べた場合、それでもメディアへの露出は少ない。

倉木麻衣関連オススメ商品

倉木麻衣オススメCD
倉木麻衣オススメDVD
倉木麻衣オススメ本
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved.