芸能会の情報満載!芸能ニュースネットへようこそ DJ OZMAのプロフィールやニュース

DJ OZMA/画像/動画/歌詞/氣志團/振り付け

DJ OZMAについて

DJ OZMA本人の弁によると、出身地は千葉県千倉町(現・南房総市)、幼少時は蔵の中に入れられ、鉄仮面を19年間かぶり続けて育ったらしいです。

DJ OZMAと氣志團の綾小路翔と同一人物であるが、DJ OZMAは「綾小路翔とは友人である」としており、DJ OZMAは「恋の相談にのったりとか、綾小路翔が失恋した時には一緒に飲みに行ってあげたりとかしているらしいです。
いずれにせよDJ OZMAは、すごいプロデュース能力を持っていると思います。

DJ OZMAプロフィール

DJ OZMA(ディージェイ オズマ)、生年月日不詳。
千葉県出身の歌手。
ソニー・ミュージックアーティスツ所属。

本名を尾妻野純直(おずまの・すみただ、ただし自称。元ネタは歌手の東野純直)としている。
「氣志團」の綾小路翔と同一人物であるが、DJ OZMA本人は「綾小路とは友人である」としている。
また、バックダンサーのPANCHOと早乙女光、夜王純一と微熱DANJIの星屑輝矢(高田馬場文夫・江張國光・安藤幸三)がそれぞれ同一人物では、と言われている。

DJ OZMAは、ウエア、グッズ等の制作、販売を行うブランド「SMILE LOCOMOTION」をプロデュースしている。
2000年に韓国、2004年に台湾でデビューし、2006年3月22日に「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」が日本で発売。

2006年12月31日、『第57回NHK紅白歌合戦』に初出場。
事前のスポーツ紙の取材に対し、脱ぎパフォーマンスを行うことを窺わせる発言をした。
これに対して北島三郎に「歌で勝負しろ」と窘められていたことがスポーツ新聞等で報じられている。
当日のDJ OZMAのステージは、通常のダンサーメンバーに加え、ピエロが加わり、夜王がマジックを披露。
DJ OZMAは演奏途中で消え、ワイヤーに吊るされ、最後は北島三郎と入れ替わるというイリュージョンパフォーマンスを披露した。
この時、DJ OZMAと一緒に演じた女性バックダンサーが、カーニバル風衣装の下の水着まで脱ぎ、裸体の描かれたボディースーツで踊るという演出を行った。
ボディースーツであると気付かない視聴者も多くいたため、視聴者から「本当に裸ではないか?」との問い合わせが即時に寄せられ(放送内で対応できた分が約250件、放送以後1800件。
対応できなかった分を含めると数千件以上)、番組内で総合司会のNHK・三宅民夫アナウンサーが「裸ではない」と説明する事態となった。
後日、NHK側は記者会見を行い視聴者へ謝罪した(衣装に関してDJ OZMA側からは説明されていなかった、リハーサル時は水着は脱がなかった等と説明)。
また、DJ OZMA自身はブリーフ姿になり、ブリーフの股間部分に、男性器を模した模型をつけていた。所属事務所と東芝EMI (現:EMIミュージックジャパン)はNHKに出向き経緯を説明した。なお、このパフォーマンスのため、紅白歌合戦を録画放送しているハワイの地上波放送局KIKU-TVでは、DJ OZMAの出演部分をカットして放送した(NFLスーパーボウルでのジャネット・ジャクソン胸出し事件で問題になったように、アメリカ合衆国では一般向けテレビ番組の放送コードは日本の比にならないほど厳しい為)。

この時使用されたボディースーツは、WAHAHA本舗が舞台で使用していたものからアイデアを得たものであった(直接WAHAHAから調達したという説もある)。
WAHAHA本舗に所属しているタレントである久本雅美は、このパフォーマンスを賞賛した。

2007年3月、「第44回ゴールデンアロー賞」音楽賞を受賞。
2007年12月31日の第58回NHK紅白歌合戦への出場も一部期待されたが、「これ以上オファーを待てない」と勝手に出場辞退したと、12月4日のスポーツ報知で伝えられた。

DJ OZMA関連リンク

氣志團
DJ OZMAと綾小路翔は同一人物。

DJ OZMA関連オススメ商品

DJ OZMAオススメCD
Copyright (C) geinou.kemuridama.com , All rights reserved.